
フィールドワーク
学習塾
4月の講座ご案内
帰国生大学受験
中学・高校受験
英検・TOEIC等
英語資格
海外長期滞在者の
日本語矯正
①2024年4月入学を目指す
帰国生大学入試 小論文
国際政治、経済、日本の文化、少子高齢化、地球温暖化などの社会時事問題を解説。
併せて、それらに関連する小論文問題を演習する(入試過去問+オリジナル問題)。
生徒の志望大学学部に応じた演習を実施し、一人一人に丁寧な添削と口頭による書き方指導を行う。
生徒一人一 人の勉強の進み具合に応じて授業の進めるので、授業がわからないという心配はない。
※60分のお試し授業があるので、これを受講されてから、お申し込みください。
※長期一括支払いをしていただきますと、お得な授業料割引制度があります。ご相談ください。
②大学AO入試・事前提出エッセイ、志望理由書作成対策
日程、受講料、授業スタイル、無料授業などは①の小論文に準じます。
③ 英検、TOEFL、IELST、TOEIC、TOEFL Jr、等の対策コース
どなたでもも受講が可能です。
※英検は3級から準1級までを指導
3月26日より随時申し込み開始
90分授業 4回 ¥35,200
※大学生の就活にはTOEIC、
留学にはTOEFL、
中高大学入試には英検準1級
取得が役立ちます。
④中学高校入試、編入試のための英語作文
同志社国際、立命館宇治、関学千里国際など
過去問題を徹底的に演習する。
丁寧な添削と、リライトで実力がつきます。
90分授業 4回 ¥35,200
⑤イギリス人、カナダ人などネイティブ講師による英会話レッスン
90分授業 1回 ¥8,800
小学生からシニアまで、どなたでも申し込みができます。
⑥帰国子女入試の理数系科目の授業
理系のエキスパートが担当
まずは、志望校、学部などの詳細をご相談ください。
⑦フランス語検定(仏検)の授業及びフランス語での大学帰国生入試のための仏作文
フランス人講師が担当
⑧フランス人によるフランス語会話
誰でも申し込み可能
⑨大学生、大学院生のための翻訳コース プロの翻訳者が担当 要相談
※①~⑨の授業では、初回入塾金¥5,000を頂戴いたします

海外在住のみなさんは現地でオンラインでの受講が可能です
当塾は、帰国生、現地校やインターナショナルスクールに通う生徒等を対象に、日本の小・中・高・大学の入学を目指す指導を行います。オンライン又は通学での個別指導が中心です。海外在住の方、国内でも遠方の方は、オンライン指導をご利用ください。 主に、当塾では、英語作文、英語小論文、日本語小論文、面接練習、英検・TOEFL・IELTSなどの資格取得対策を行います。また、総合選抜大学入試のための志望理由書、課題エッセー、プレゼンテーションの訓練も行っております。近年、希望者の多い、理数系科目にも対応しております。ご質問等がございましたら、電話又はメールでお気軽にお問い合わせください。
当塾の代表は、FIA国際教育アカデミーにおいて、30年余りにわたり、帰国生を指導して参りました。みなさまのニーズに応えられるように、これまで数多くの受験生を教える中で培ってきた「帰国生受験の知恵」を皆様にお伝えしたいと思っております。

ごあいさつ

私たちの提供する授業
グローバルな社会で活躍できる人を育てたい
英語資格講座 英検・IELTS・TOEFL他
国際人へのパスポート、入試で有利に!
近年帰国子女入試だけでなく、一般大学入試でも、IELTSや英検などの点数が、英語免除や、加算点となる場合が増えてます。また、中学・高校入試でも英語資格が有利に働くケースが増えています。当塾ではこの状況を踏まえて、英語資格取得対策には特に力を入れております。
大学入試の小論文、AO入試の志望理由書などの書類作成と面接対策
物を書いて、話して、自分をアピールする力の養成
今、国際社会で対等に渡り合える人材を養成するために日本の大学改革が進んでいます。その中で、自分で問題点を見出し、それについて考えて、考えたことを相手に伝えるというスキルが求められるようになってきています。その力を量るバロメーターとなるのが小論文です。今後、小論文は多くの大学入試で取り入れられるため疎かにできません。また、AO入試においては、小論文に加えて、志望理由書、エッセーなどが求められます。当塾では、その指導に万全を期しております。もちろん、面接試験に向けても、日本語と英語で質問攻めにして、生徒さんを鍛えます。
小学生・中学生、主要教科の授業対策とテスト対策
小・中学生日々のたゆまぬ努力のお手伝いをいたします
小学生、中学生の日々の予習、復習はとても大切なことです。しかし、一人ではなかなか困難なものです。当塾では、生徒たちが授業についていけなくならないように、講師たちがコーチとなって予習、復習、定期テスト対策の手伝いします。現役神戸大生、大阪大生を中心とした講師陣が控えております。
小学生・中学生の帰国子女入試、編入試対策
ベテランの講師陣による英語作文
阪神間には、インターナショナルスクールに通う生徒さん、海外から帰国されて数年以内の生徒さんが数多くお住まいです。帰国生の資格で、同志社国際、立命館宇治、千里国際などの小、中、高への入学、編入学を希望される方も多いでしょう。当塾では、実力あるベテラン講師陣が英語作文、面接練習で入試までに実力をUPさせます。コロナ収束までは主としてオンラインで指導いたします。

フィールドワーク学習塾の歩みとこれから目指すもの
経験を生かして
当塾は神戸市東灘区にあります。当塾の代表である原は主に海外帰国子女の小・中・高生を対象とする学習指導を大阪本町において20年余りにわたって行ってまいりました。その経験を生かして、地元神戸で本年3月に、個人塾を開設いたします。当塾では、帰国子女のみなさんだけではなく、一般の小学生・中学生のみなさんにも学習していただける塾を目指します。本来ならば、教室授業を多く行いたいところですが、感染が収まりきるまではその数を限定し、オンライン授業を中心にしたいと考えております。 フィールドワーク学習塾 代表 原 靖

フィールドワーク学習塾の指導方針
「わかった」の積み重ねを大切にする
初めは特定の科目が苦手でも、小さな「わかった」を増やしてあげることで、次第にその科目が好きになるように指導いたします。そして小さな「わかった」が積み重なることで、大きな「わかった」となり、最終的に学習目標が達成できるようにいたします。それが、当校の専門講師陣全員が、目指すところです。
お問い合わせ
当塾では、生徒一人一人が勉強を通して成長することができるように指導いたします。まずはお気軽にご相談ください。
神戸市東灘区御影3‐27‐23‐602
090-6679-5699
078-851-7275
